申し込みがないのはなぜ?
まずは原因分析から。男性側からの申し込みがないのはいったいなぜなのでしょうか。ここでは、男性側から申し込みがない主な理由を2つ挙げてみました。
プロフィールの問題
まず考えられる理由としては、プロフィール。プロフィールは、結婚相談所で婚活する上で大切なツールのひとつです。男性側はこのプロフィールを見ながら、理想の女性を探します。
そのため、プロフィールが人を惹きつける内容になっていないとすれば、婚活を進める上で非常に大きなウィークポイントとなってしまう危険性も…。
男性側からの申し込みがないということは、もしかするとプロフィールに問題があるのかもしれません。今一度自分のプロフィールを読み返してみましょう。あなたのプロフィールは、人を惹きつけるような魅力的な内容になっているでしょうか?
また、プロフィールと同じくらい大切なのが写真です。写真といっても、見た目が美しいかどうか、ということではありません。写りが美しいかどうか、という点に着目してください。
いくら結婚は中身が大事!とは言っても、第一印象はやはり外見。写真という予選にパスしない限りは、プロフィールという準決勝に進むことはできません。そして、さらに先にあるお見合いという決勝へのステージは遠くなってしまいます。
もう一度自分の写真をじっくりと眺め、一目見ただけで「この人に会ってみたい!」と思わせられるような写真を目指しましょう。
結婚相談所の問題
次に考えられるのは、結婚相談所の問題です。せっかく入会した結婚相談所との相性が悪いというのは、婚活を進めるうえでは当然妨げになってしまいます。
地域の特性や、結婚相談所の方針や特徴があなたの思う婚活に当てはまらない場合は、その結婚相談所とはもしかすると相性が悪いのかもしれません。
また、せっかく結婚相談所に入会しても、そもそも結婚相談所の会員数が少ない場合は、あなたに申し込みがある確率も下がりますよね。
そういった結婚相談所自体の問題が重なると、なかなか申し込みがなく、婚活が進まないという事態に陥るのです。
申し込みが殺到!になるには
せっかく結婚相談所に入会したのだから、たくさんの申し込みをもらってその中から理想の男性を探したい!というのが女性の本音。
申し込みが殺到する女性になるには、どうすれば良いのでしょうか。
プロフィールを練り直す
まず改善すべきはプロフィール!できるだけ詳しく細かく書くのが鉄則です。特に趣味や休日の過ごし方、性格面を書く欄を充実させることが大切。
ただ「趣味は映画鑑賞」とだけ書くのではなく、洋画が好きなのか邦画が好きなのか、これまで観た映画Best3は何なのか、好きな監督は誰なのか…など「映画鑑賞」というワードだけでもこれだけ掘り下げることができますよね。
休日の過ごし方ひとつとっても、インドア派なのかアウトドア派なのか、よく出かける場所はどこなのか、など書こうと思えばいくらでも書くことがあるはずです。
性格を説明するときには、エピソードをつけても良いですね。「ランチのメニューがなかなか決められない優柔不断な面もあります」や「思っていることが顔に出やすいのでわかりやすいです」など、読む人がシーンを想像してクスっとしてしまうような書き方がおすすめです。
このように、プロフィールはなるべく具体的に、真面目になりすぎず、やわらかい文章で書くことを心がけましょう。
男性に「この人、親しみやすそうかも?」と思われれば、申し込みが殺到すること間違いなし!
写真をプロのカメラマンに撮ってもらう
人は見た目が9割といわれることもありますが、それぐらい第一印象は大切です。結婚相談所では写真で第一印象が決まり、その写真をクリアしないと、せっかく作ったプロフィールを見てもらえない可能性すらあります。
もちろん、見た目が美人でなければならないということではありません。親しみやすさやその人自身の魅力を前面に押し出した、最高に個性あふれる魅力的な写真であることが大切なのです。
そのため、写真はプロのカメラマンに撮影してもらうのがベスト。光の加減やきれいに見える角度など、プロのカメラマンはいちばん美しく撮る方法を知っています。ぜひ写真はプロのカメラマンにお願いしましょう。
もし差し支えなければ、結婚相談所用の写真だと一言言っておくと、より婚活にふさわしい写真を撮っていただけるはずです。
思い切って結婚相談所を変える
プロフィールを充実させて、写真をプロに頼んで撮ってもらっても、一向に申し込みがない…というときは、いっそのこと思い切って結婚相談所を変えてみるのもひとつの方法です。
中には、結婚相談所を変えたら申し込みが増えたという場合もあるため、よりあなたの婚活ニーズに沿っている結婚相談所を探してみましょう。
近年は、結婚相談所がブームになっているため、結婚相談所にはさまざまな形式のものがあります。自分で気に入った相手を探す結婚相談所や、アドバイザーの方があなたにぴったりの相手を探してくれる結婚相談所など、出会いの方法もさまざまです。
エン婚活エージェントは、圧倒的な低価格で、多くの方が1年以内のご成婚を実現しています。アドバイザーの手厚いサポートが付いているので、安心して活動を続けることが可能です。
もちろん、プロフィールの内容や写真へのアドバイスも経験豊富なアドバイザーが行います。
成婚率が高く、しかも非常に多い会員数を誇っているため、きっと理想の男性に出会えるはず。気軽に弊社のサービスを試していただける無料体験もありますので、まずは一度ご相談ください!
自分から積極的に申し込みすべき
結婚相談所で婚活をするには、待っているだけではなく、自分から行動することも大切です。待っていても、時間とお金を無駄にしてしまう恐れもありますよね。
特に、最近は男性の草食化などと言われており、なかなか自分からアプローチできない男性が増えているというのも事実。相手から誘ってもらうというのは女性の憧れではありますが、そうは言っていられないのが婚活市場。自分から仕掛けていくことが、幸せへの第一歩といえるのかもしれません。
自分から申し込むのはがっついているみたいで嫌だという女性の方も多いですが、結婚相談所に入会した時点で結婚する気満々であることに変わりはありません!入会するためにかけた時間とお金を有効に使いたいですね。
まとめ
さて今回は、結婚相談所でなかなか申し込みがないという人のためにその原因と解決策について解説しました。
せっかく入会したのに申し込みはなくて困っているという人は、まずは自分のプロフィールや写真を見直し、より効果のあるものに変えていきましょう。善は急げ!ですよ。
それでも申し込みがもらえない…という人は、結婚相談所を変えることも視野に入れましょう。エン婚活エージェントでは、多くのカップルを成婚させたアドバイザーが伴走しながらあなたの婚活をサポートします。
婚活がうまくいかないというときは、ぜひ弊社のエン婚活エージェントにご相談ください。