結婚相談所は、本気で結婚したいと考えている独身男女のみが活動している、まじめな婚活の場。できるだけ早く結婚したいと考えている独身男女にとって、結婚相談所での活動はとても効率の良い婚活スタイルと言えます。
一方で、「気になっているけど、料金が高そう」「結婚相談所の費用はトータルでどれくらいかかるの?」といった不安から、なかなかはじめの一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。
実際、一口に結婚相談所と言っても、その料金はピンからキリまであります。サービス内容やどの連盟に属しているかなどによって、大きく変わってくるからです。
そこで今回は、結婚相談所で婚活をした場合の料金相場を比較してご紹介いたします。
結婚相談所を使った婚活の流れ
Q.登録から成婚までの流れを教えてください
A.お見合い→交際→真剣交際を経て成婚となります。
結婚相談所を利用した場合、登録から成婚までの流れは以下のように進みます。
- ▽Step1.入会
店舗型の結婚相談所では、店舗へ行き、入会の手続きを実施します。入会手続きとは、氏名や住所の記載、費用の支払い方法の登録などです。
- ▽Step2.活動準備
入会手続きが済んだら、活動準備に移ります。ご本人確認書類をはじめ、独身証明書や収入証明書、学歴証明書など、各種書類を提出。プロフィールに使用する写真も準備が必要です。また、プロフィールの各項目や希望条件なども登録します。さらに、結婚相談所によってはアドバイザーや仲人との面談を行う場合も。ご自身の希望や懸念点などを伝えておくと、今後のやりとりがスムーズになるでしょう。
- ▽Step3.お相手探し/ご紹介
活動準備が整えば、いよいよ活動開始です。希望条件に合う相手を自分で探したり、結婚相談所から紹介してもらったりするフェーズに移ります。仲人型の結婚相談所であれば、登録時の内容をもとに、アドバイザーや専任スタッフが相手を探します。また、データマッチング型の結婚所の場合は、登録したデータをもとにマッチ度が高い相手をピックアップし紹介してくれます。
- ▽Step4.ファーストコンタクト(お見合い)
「この人と会ってみたい」と思ったら、自分からお相手にファーストコンタクト(お見合い)を申し込みましょう。逆に、お相手からアプローチを受けることもあります。そこからお互いに「ぜひ会ってみたい」と感じて希望を出せば、晴れてお見合い成立です。
場所・日時の決め方に関しては結婚相談所ごとに異なります。仲人が設定してくれるケースや、仲人が同席するケース、ホテルのラウンジなど指定のお見合い会場があるケース、オンライン上で日時と待ち合わせ場所だけ決めて当日2人で場所を決めるケースなど、本当にさまざまです。ちなみに当日は1時間程度お茶をするのが一般的。初対面では早めに切り上げることが推奨されています。
- ▽Step5.交際(仮交際)
ファーストコンタクト(お見合い)を経て、お互いに「もっと相手のことを知りたい」と思い、両者が交際希望を出せば交際(仮交際)成立となります。
交際期間は、恋人ではなくお知り合いレベルからスタートし、お互いをもっとよく知っていくための期間です。何度かデートを重ね、お互いに自己開示をしながら「結婚相手としてどうか」を見極めていきましょう。ちなみに交際(仮交際)期間中は、複数の人との交際が可能です。
- ▽Step6.真剣交際
真剣交際は、結婚を前提とした交際のこと。他の交際(仮交際)は新規の紹介はお断りし、1対1でより真剣に結婚に向けて考えていくフェーズです。
1~2回のデートで真剣交際を決める方もいれば、数ヶ月かけて少しずつ関係性を発展させていく方もいます。この頃になると、結婚に向けたすり合わせや、結婚後の生活について話し合う機会も増えていくでしょう。
- ▽Step7.成婚、退会
プロポーズを経て、成婚。2人で「結婚を前提に真剣にお付き合いする」と決めたら、揃って結婚相談所を退会します。結婚相談所によっては、結婚式のプランニングなどの相談に乗ってくれるところや、婚約成立までサポートを受けられるところもあります。
ちなみに、「成婚」の定義は結婚相談所によって異なるので注意が必要です。
▶エン婚活エージェントの「成婚」の定義は?活動の流れと一緒に確認
結婚相談所の料金が高い理由
Q.なぜ結婚相談所は料金が高いのですか?
A.人件費・店舗運営のコストがかかるため、どうしても料金は高くなりがちです。
結婚相談所にはそれぞれ婚活アドバイザーや仲人などの専任スタッフが在籍しており、会員の婚活支援を行なっています。登録する会員データの中から、条件に合う相手を見つけて紹介したり、成婚に向けて担当会員の一人ひとりにアドバイスをしたり、お相手の担当者と連絡を取り合ったり。結婚相談所によっては、お見合い立ち会うこともあります。
結婚相談所では、一人ひとりの会員と丁寧に向き合うため、専任スタッフの人数を揃えています。その分、どうしても人件費がかかってきてしまうことに。また、店舗型の結婚相談所であれば、人件費だけでなくテナント料金や電気代、設備代といった店舗運営費用もかかってきます。
一方で、婚活サイトや婚活アプリは、はじめから会員同士が直接やり取りするケースがほとんどです。そのため、結婚相談所にいるような専任スタッフも少なくて済みます。だからこそ結婚相談所と比べると利用料金も格安となっているのです。
婚活サイトや婚活アプリと比べ、結婚相談所のメリットは丁寧なサポートが受けられるところ。しかし、スタッフの人件費や店舗運営費用がかかるため、どうしても結婚相談所の料金は高くなってしまいがちです。
▶初期費用は他の結婚相談所の約1/10!エン婚活エージェントの料金はこちら
結婚相談所に登録すると、どんな料金がかかるのか
Q.成婚までにかかる料金について教えてください
A.入会、お見合い、相談、成婚などのタイミングに料金がかかります。
結婚相談所によって、婚活中にかかる費用はさまざまです。登録から成婚までの期間、どんなタイミングでどういった料金がかかるのかをまとめました。
Step1.~Step2.入会/登録
- 入会金(登録料)
入会時にかかる費用が「入会金」。加えて、登録手続きやプロフィール作成といった「登録料」がかかる結婚相談所も多いです。また「登録料」のことを「初期費用」と表現する結婚相談所もあります。入会時にかかる費用は平均で5万円~15万円程度。中には20万円以上かかる所もあります。
Step3~Step6.相手探し/紹介~真剣交際
- 月会費
婚活をする中で、毎月かかる費用が「月会費」。相手を検索する際に使う会員データベース(検索システム)の利用料金や紹介サービスを受けるための費用です。
月会費の平均は、1万円~2万円程度。毎月継続的にかかってくる費用ですので、結婚相談所を選ぶ際は月会費がどれくらいかかるのか、しっかりチェックしておきましょう。
- お見合い料
お見合いをする際の紹介費用や、日時・場所のセッティングにかかる費用が「お見合い料」です。1回お見合いをするたび5000円~1万円かかるのが一般的。しかし、結婚相談所によっては「お見合い料があらかじめ月会費に含まれている」という場合もあれば「そもそもお見合い料はかからない」という場所もあります。また、「〇件以上は有料」となるケースもあります。
- コンサル料(相談料)
アドバイザーや仲人に個別コンサルティングやカウンセリングをしてもらう際かかるのが「コンサル料(相談料)」です。1回あたり5000円~1万円ほどの料金を払うことで、30分~1時間ほどのコンサルティング・カウンセリングを受けられます。結婚相談所によっては、オプションで「相談回数無制限」といったプランを設けているところもあります。
一方で、「コンサル料(相談料)」を設定していない結婚相談所も少なくありません。「プロのアドバイスをもらいながら慎重に婚活を進めたい」「恋愛経験が少ないので、個別に相談に乗ってほしい」という方であれば、「コンサル料(相談料)」がかからない結婚相談所を選ぶようにすると良いでしょう。
▽Step7.成婚、退会
- 成婚料
結婚が決まった際に、結婚相談所に支払うのが「成婚料」。婚約して退会時に支払うというのが一般的ですが、結婚相談所によっては「両親への挨拶をした段階で成婚料が発生する」「結婚を前提に同棲をはじめた時点で発生する」など、成婚の定義によって変わってくることもあります。
成婚料の相場は5万円~20万円ほど。つまり、結婚相談所によって大きく変わります。中には成婚料が0円の結婚相談所もありますので、登録時にはしっかり確認しておきましょう。
- 違約金
結婚相談所を退会・解約する際に発生するのが「違約金」です。自己都合や、成婚退会以外の理由で結婚相談所を退会する時に、違約金が発生する場合があります。
「相手をなかなか紹介してもらえない」「急な転勤が決まってしまった」「実際に結婚相談所を利用してみたがギャップがあった」など退会・解約の理由は色々あるかと思います。やむを得ない理由で退会・解約しなければいけなくなった際、想定していなかった違約金を請求されて戸惑う方や、トラブルになる方も残念ながら一定数いますので、規約はしっかりと確認しておきましょう。
また、結婚相談所や入会キャンペーンといったタイミングによって、「最低でも1年は活動する」といった契約期間の縛りがあることもあります。結婚相談所を選ぶ際は、退会時のことまで想定して検討された方がいいでしょう。
結婚相談所ごとの費用を比較!
Q.実際に登録する前に、結婚相談所ごとにかかる費用を知りたいのですが
A.主要な結婚相談所の費用を比較しました
結婚相談所を使った婚活では、登録から成婚までの間に、さまざまな料金がかかります。どの結婚相談所を使うと大体いくらかかるのか、主要結婚相談所の費用をまとめましたのでご確認ください。
エン婚活エージェント
費用は入会金(登録料)と月会費のみ。それ以外にかかる料金はありません。月会費は一律です。年齢、性別、職業、結婚歴、エリアなどによって料金が変わることもありません。非常にシンプルな料金体系となっています。また、一人ひとりに専任アドバイザーがつきますが、何度相談しても相談料は無料です。ちなみに、エン婚活エージェントは店舗を持たない「オンライン相談所」。相談は電話・ビデオ通話・メールのいずれかで行ないます。
- 入会金(登録料):9,800円(税込1万780円)
- 月会費:1万3,000円(税込1万4,300円)
- お見合い料: 0円
- コンサル料(相談料): 0円
- 成婚料: 0円
- 1年活動した場合、かかる費用:16万5,800円(税込18万2,380円)
※コネクトシップデータベースのみの費用
ゼクシィ縁結びエージェント
こちらの結婚相談所は、シンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアプランとプランが3つに分かれているのが特徴です。スタンダードプランでは3ヶ月に一度、プレミアプランでは2ヶ月に一度、専任スタッフと定期面談ができます。
- 入会金(登録料):3万3,000円(各プラン共通)
- 初期費用:66,000円(各プラン共通)
- 月会費:
- シンプルプラン:9,900円
- スタンダードプラン:1万7,600円
- プレミアプラン:2万5,300円
- お見合い料: 0円
- 成婚料: 0円
オーネット
全国に約40の店舗を持つオーネット。活動初期費用(8万3,600円)は「プロによるプロフィール写真撮影」「プロフィール検索システムへの情報登録」「Web・会員誌への掲載」といったことに使われます。
- 入会金(登録料):3万3,000円
- 活動初期費用: 8万3,600円
- 月会費: 1万6,500円
- 成婚料: 0円
※1年活動した場合、かかる費用は31万4,600円(2023年6月現在/エン婚活エージェント調べ)
パートナーエージェント
パートナーエージェントでは、お試し感覚で利用できる「コンシェルジュライトコース」、一番人気の「コンシェルジュコース」、最上位の「エグゼクティブコース」の3つを設けています。
- 入会金(登録料):3万3,000円
- 活動初期費用
- コンシェルジュライトコース:3万3,000円
- コンシェルジュコース:10万4,500円
- エグゼクティブコース:30万8,000円(関東)/19万8,000円(近畿・東海)
- 月会費
- コンシェルジュライトコース:1万5,400円
- コンシェルジュコース:1万9,800円
- エグゼクティブコース: 3万8,500円(関東)/2万9,700円(近畿・東海)
- 成婚料:5万5,000円
※コンシェルジュコースで1年活動して成婚した場合、かかる費用は43万100円(2023年6月現在/エン婚活エージェント調べ)
ツヴァイ
ツヴァイには2つのプランが用意されています。自分で積極的に婚活したい人は「ご紹介プラン」。専任スタッフのしっかりとしたサポートを希望する人は「IBJプラン」といった風に、タイプ別に選ぶことが可能です。
- 入会金(登録料)
- ご紹介プラン:11万5,500円
- IBJプラン:12万9,800円
- 月会費
- ご紹介プラン: 1万5,400円
- IBJプラン:1万7,600円
- 成婚料
- ご紹介プラン:0円
- IBJプラン: 220,000円
※「ご紹介プラン」で1年活動した場合、かかる費用は30万300円(2023年6月現在/エン婚活エージェント調べ)
サンマリエ
創業30年以上の歴史を持つ業界大手の結婚相談所。こちらは「カジュアルコース」「スタンダードコース」「カスタムコース」の3コースに分かれています。
- 入会金(登録料):3万3,000円
- 活動初期費用
- カジュアルコース:7万,400円
- スタンダードコース:15万4,000円
- 月会費
- カジュアルコース:1万6,500円
- スタンダードコース:1万7,600円
- 成婚料:22万円
カジュアルコースのみ、お見合い料として11,000円/回かかります。
※スタンダードコースで1年活動して成婚した場合、かかる費用は61万8,200円(2023年6月現在/エン婚活エージェント調べ)
IBJメンバーズ
IBJメンバーズには3つのコースがあります。「エントリーコース」、「アシストコース」、「プライムコース」です。
- 活動初期費用
- エントリーコース:18万1,500円
- アシストコース:25万2,450円
- プライムコース:40万950円
- 月会費:1万7,050円
- 成婚料:22万円
※アシストコースで1年活動した場合、かかる費用は67万7,050円(2023年6月現在/エン婚活エージェント調べ)
なぜエン婚活エージェントは安いのか?
Q.入会金と月会費しかかからないエン婚活エージェント。なぜこれほど安いのでしょうか?
A.店舗を持たないオンライン結婚相談所だから、安いのです
たとえばエン婚活エージェントを1年間利用した場合、かかる料金は165,800円(税込182,380円)です。他の結婚相談所とくらべても利用料金が低価格なのには2つの理由があります。
店舗を持たない分、店舗運営費がかからない
エン婚活エージェントは、インターネット上で婚活を完結させられる「オンライン結婚相談所」。店舗がないため、テナント料金や水道光熱費といった店舗運営費がかかりません。その分、低価格な婚活サービスを提供できるのです。
仕事・プライベートで忙しい男性・女性の中には「なかなか来店できず、思うように婚活が進まない」という方も決して少なくありません。また、「店舗へ行くのが恥ずかしい」「誰かに見られないか心配」と周りの目を気にする方も中にはいらっしゃいます。それならばインターネット上で効率的に婚活ができ、なおかつサービス料金も安いオンライン結婚相談所のほうがスマートに活動できるでしょう。現代人にマッチした婚活サービスを提供するのが、エン婚活エージェントです。
入会から成婚まで、すべてオンライン上で完結できる
来店型の結婚相談所の場合、アドバイザーは婚活のサポートだけでなく「入会までのサービス説明」「入会手続き」なども行なうことが多いです。つまり、その分の人件費もたくさんかかっているということ。一方で、エン婚活エージェントの場合、入会登録はユーザーが自らオンライン上で行なえます。そのためアドバイザーは、成婚に向けたサポートに効率的に注力できるのです。
また、来店型の結婚相談所だと、担当者に相談したい場合には、その都度来店予約を取る必要があります。そのため、連絡してから実際に相談できるまでに数日~一週間ほどかかってしまうケースも。「今すぐアドバイスが欲しい!」という時、それでは求めるサービスが受けられませんよね…。一方、エン婚活エージェントなら、専任アドバイザーとのやり取りは、基本的にメール・電話です。すぐにレスポンスが来るため「相談したい時に相談できる」というメリットもあります。
エン婚活エージェントは、低価格で婚活ができるだけではありません。「幸せが続く結婚をすべての人に。」を掲げるエン婚活エージェントは、成婚をゴールとはせず、結婚後を見据えたサービスを提供しています。幸福学を研究する慶應義塾大学大学院の教授らと共同開発した独自メソッド「フィッティング3C」をもとに、パートナーシップ形成に向けたサポートを実施。価値観や考え方のすり合わせについてアドバイスを行なっているのです。
結婚相談所への登録をお考えの方は、ぜひ一度エン婚活エージェントの『成婚レポート』をご覧ください。自分と似た境遇の方の体験談もきっと見つかると思いますよ。