無職女性でも結婚相談所の登録は可能!その条件とは?
結婚相談所に入会するための条件は、男性と女性では異なるケースが多々あります。
結婚相談所によって異なりますが、無職の男性は入会できない場合が多いものの、女性の場合は入会できることがほとんどです。
男性は入会するための条件として、「定職に就いている」ということが重視されるのです。結婚相談所の中には、収入証明書の提出が義務付けられているところもあります。
女性の条件は、年齢と独身であるかどうかというだけで、仕事に就いているかどうかは関係ありません。
男性でも女性でも入会の条件を満たして費用をしっかりと払えば、入会を断られることはないでしょう。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
無職でも良いと思ってくれる男性とは?
無職でも結婚したいと思ってくれる男性とはどのような人なのでしょうか?
そもそも無職が気にならない
男性の中には、女性が無職であることを全く気にしない人もいます。そのような男性の特徴は、次のとおりです。
・将来専業主婦になってほしいと考えている
・男性自身が家事がしたくないまたは苦手
・経済力があり女性に経済力を求めていない
男性自身が女性に働くことを求めていない場合は、たとえ女性が無職であっても気にしないでしょう。むしろ、無職の女性の方が求められるかもしれません。
ただし、家事分担が苦手な男性の場合だと、将来結婚して女性が再び働きたいと考えた場合にもめてしまうこともあります。
というのも、家事が苦手な男性の場合、「共働きになったから家事を分担しよう」と伝えても、家事の分担をしてくれない可能性があるためです。
このような男性と結婚することになった場合は、結婚前によく話し合っておくべきでしょう。
ただし、なかには家事もできるうえ経済力もあるハイスペックな男性もいます。ですが、そのような男性は仕事ができるために忙しく帰りが遅い場合もあるでしょう。
正当な無職の理由
女性が無職になった理由が正当なものであれば、男性も無職であることを気にしないでしょう。
正当な理由とは、次のとおりです。
・親の介護をしている
・会社の倒産のため
・勉強するため
働くことに対して前向きな理由かどうかが大切です。
・働きたくない
・楽して暮らしたい
といった、これらの理由は、考え方がマイナス思考です。いくら心の中ではこのように思っていたとしても、口に出さない方が良いでしょう。
転職活動中、アルバイトなら問題なし
転職中や求職中といったケースの場合も、男性は気にしません。働く意思を感じられれば、たとえ無職であっても男性も納得してくれます。
先ほども書いたように、女性に専業主婦として家にいてほしいと考えている男性であれば、無職の女性は好都合でしょう。
また、正社員ではなく、アルバイトやパートとして働きつつ家のことをこなしてほしいと考える男性もいます。そのような男性の場合は、正社員として働く女性よりもアルバイトとして働いている女性を選ぶはずです。
たとえ、共働き希望の男性であっても、転職中、求職中、アルバイトといった場合であれば、働く意思を伝えられるため、印象は悪くありません。
男性がどのような女性を求めているか知ることが大切です。
転勤が多い男性にとっては好都合
転勤が多い男性にとっては無職の女性はとてもありがたい存在でしょう。
というのも、女性も正社員として勤務している夫婦で男性が転職することが決まった場合は、単身赴任を選択するか女性が仕事を辞めるかという選択をしなければならないためです。
その点、無職の女性ならば、その悩みがありません。結婚したからには一緒にいたいと思うもの。女性が転職先についてきてくれるとなると、男性はとてもうれしいはずです。
転職が多い男性には、結婚後も転職先についていくということをアピールすると、効果的でしょう。
また、地方に住んでいる男性にとっても、無職の女性は好都合。地方に引っ越しをしてくれる可能性もあるため、結婚を考えやすくなります。
デート調整がしやすい
男性も忙しいうえに女性の仕事も忙しいという場合は、会える日も少なく、なかなか関係が進みません。そのような場合には、いくら互いに好印象を抱いていたとしてもうまくいかない場合もあります。
その点、無職の女性であれば、時間の融通もきくでしょう。男性が忙しい人だったとしても、女性が合わせることで、デートをすることも可能です。
デートを重ねていけば、関係も進んでいきます。忙しい男性には、無職だからこそ時間を自由に使えるというメリットをアピールしておきましょう。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
無職の女性でも登録できるエン婚活エージェント
無職の女性でも登録できる結婚相談所が、「エン婚活エージェント」。
エン婚活エージェントは、顧客満足度1位、初めての方が選ぶ結婚相談所1位、コスパ満足度1位と、三冠を達成している結婚相談所です。
三冠を達成できる理由は、サポート体制などがとても充実しているため。毎月6名以上を必ずご紹介、また、初めての方でも安心して婚活ができるように、いつでもご相談していただけます。
利用料は登録料9,800円(税込10,780円)と月会費13,000円(税込14,300円)のみ。
エン婚活エージェントの場合、成婚料は必要ありません。登録料も1/10以下で済みます。これだけ低価格なのにも関わらず、サポート体制も整っているため、三冠を達成できるのです。
さらに、エン婚活エージェントの成婚率は、22.3%。業界No.1の成婚率を誇るパートナーエージェントの成婚率28.6%であることを考えても、低い成婚率ではありません。
エン婚活エージェントで成婚された人の平均活動期間は6.7カ月。
成婚された人のうち90%もの人が1年以内に成婚しています。専用アドバイザーが手厚いサポートをしているために、成婚率が高まっているのです。
そのうえ、エン婚活エージェントに登録した人のうち91%もの人が、活動開始後、2カ月以内に異性と出会えています。多くの出会いがあるため、「異性と出会えなかった…」と落ち込むこともありません。
また、エン婚活エージェントでは3カ月以内にコンタクトが成功しなければ、登録料や月会費などの費用を全額返金保証します。これは、期間内にコンタクトを成功させられるという自信の現れです。安心してエン婚活エージェントを利用することができるでしょう。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
まとめ
無職の女性でも、結婚相談所に登録でき、無職の女性でも良いと思ってくれる男性がいます。
「無職でも良い」と男性がいってくれる理由をしっかりと伝え、婚活をするのが大切です。
そもそも無職が気にならない相手には家事ができることをアピールする、アルバイトとして働くことに抵抗がない相手には働く意思はあると伝えるなど、相手が求めていることを察知し、要望にこたえていきましょう。
そうすることで、成婚に近づくことができるはずです。
エン婚活エージェントには、無職の女性でも良いと思ってくれる男性も多くいます。まずは登録してから、婚活を本格的に始めてみましょう。