結婚相談所ってどうなの?
「結婚相談所って実際のところどうなの?本当に結婚できるの?どんな人がいるのかも気になる!」そんな疑問にお答えしましょう。
結婚相談所で本当に結婚できる?
結婚相談所で本当に結婚できるのか?というのは、結婚相談所に入会する前の人なら当然抱く疑問です。費用もそれなりにかかるし、これで結婚できなかったら無駄になるかも…と不安になる人もいるでしょう。
結論からいうと結婚相談所は、本当に結婚できます!もちろん男女の関係のことなので、成婚率100%というのはありえないのですが、それなりの相談所だと、かなり高い確率で結婚できると思っていて間違いありません。
結婚相談所は、遊び目的や結婚への意欲がない人はおらず、結婚を真剣に考えている人ばかりなので結婚に最も近い場所であるといえます。入会した時点で結婚する気があるので、本当に結婚する気があるのか、いつ結婚するのかなど駆け引きをして確認する必要もありません。
しかも、婚活を進める上での心配事や悩みなどは、アドバイザーに相談できます。仲人型の結婚相談所なら、アドバイザーのサポートを受けることが可能です。いつでも相談できるところがあるというのは、心強いことですよね。
全員が必ず結婚できる?
先述のとおり、男女の関係のことなので絶対はありません。もちろん結婚できる人とできない人がいます。結婚できる人とそうでない人の違いはいったい何なのでしょうか。結婚できる人の特徴は次のような人たちです。
・条件が少ない
結婚相談所で相手を見つけるときには、結婚相手の条件をいくつか提示します。たとえば、年収は○○円以上、職業は○○関係、年齢は○○歳まで…というように、この条件が多ければ多いほど、結婚できる確率が低くなるのです。
それよりも、「体を動かすのが好きな人」とか「一緒にコンサートやライブに行ってくれる人」などざっくりとした条件も混ぜておいた方が、出会える人数も格段に多くなります。結果、結婚できる確率も高まるのです。
・前向き
前向きに結婚相手を探そうとする人は、結婚できる確率が高いです。もしいいなと思っていた人とダメになってしまっても、気持ちを切り替えて次に進める人はその分結婚できる確率も高くなります。
どんな人がいるの?
結婚相談所に登録している人は、モテない人が多いのでは?というイメージがあるかもしれません。しかし、決してそんなことはありません。
結婚相談所には、モテそうなのに同性ばかりの職場で出会いがない、入社以来仕事が忙しいのでずっと仕事人間だった、長年付き合っていた人と別れたなど、さまざまな理由で登録している人がいます。
モテないから登録した、という人はほとんどいません。何らかの理由で結婚するタイミングを逃してしまい、結婚相談所に駆け込んだという人の方が多いのです。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
結婚相談所ってどうなの?危なくない?
結婚相談所と聞くと、なんとなく騙されたらどうしようと怖いイメージを抱く人もいるかもしれません。実際のところはどうなのでしょうか。
会員プロフィールは本当?
まず始めに書く会員プロフィール。ほとんどの結婚相談所がこれを元にマッチングを進めますが、このプロフィールが嘘のものだったら…?と不安になりますよね。
でも大丈夫です!プロフィールには証明書や本人確認のための書類を添えて提出してもらうので、嘘は付けない仕様になっています。実は既婚者で遊び目的だった…ということもありませんのでご安心ください。
サクラがいるのでは?
客寄せのためにものすごく容姿が整ったサクラがいるのでは?と疑いたくなる気持ちもわかりますが、最近の結婚相談所は、サクラを雇っている結婚相談所はほとんどないと思って大丈夫です。
特に、大手の結婚相談所なら安心。会員数も多く、全員の身元がきちんと確認できているので、サクラにあたることはありません。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
どんな結婚相談所を選べばいい?
結婚相談所が危なくないというのはわかったけれど、選ぶときはどのように選べばいいの?と疑問を持っている人もいますよね。ここでは、結婚相談所の選び方についてご紹介します。
結婚相談所の選び方
・出会える数
出会える数というのは、結婚相談所の総会員数によります。多ければ多いほど出会える数も増え、その分だけ素敵な出会いにあたる確率が高まりますよね。
本当に結婚したいのであれば、なるべく会員数が多く、規模が大きい結婚相談所を選ぶのがよさそうですね。
・サポート体制
アドバイザーのサポートがしっかりしているところを選びましょう。心配事や悩みなどの相談相手にもなってくれますし、会員間のトラブル等があったときにも心強い味方です。初めて結婚相談所に登録する人でも安心して活動できるように、サポート体制にも注目しましょう。
・成婚実績
当然といえば当然ですが、成婚実績の多いところを選びましょう。成婚率が極端に低いところは、何かしらの問題があるか、サポート体制が不十分なケースもあります。
逆に、成婚率が100%!というところもあまり信用はできないので注意が必要です。必ず成功するとは言い切れないのが結婚なので、完璧さを求めるよりも、なるべく高いところを目指して入会しましょう。
・費用
費用は結婚相談所によってさまざまです。プロフィールを元にシステムによって自動でマッチングするデータマッチング型の結婚相談所なら比較的低予算で抑えられますが、仲人がつく仲人型になると少し高い水準になります。
入会金と月会費が基本ですが、それに成婚料を取ったり、手数料を取ったりするところもあります。事前にどれだけ費用がかかるのか、追加料金は発生するのかなどを細かくチェックしておくことが大切です。
「結婚相談所ってどうなの?」と悩むなら行動!
結婚相談所の実態がわからずに尻込みしてしまっている人もいるでしょう。しかし、その時間がもったいない!「結婚相談所をもっと早く使えばよかった」とならないように、結婚を決めたらすぐに入会の手続きを取りましょう。
結婚相談所は、昔のように、結婚できない人の最終手段というイメージとはちがってきています。結婚したい人が、効率よく婚活をするための手段のひとつなのです。
しかも最近では、オンラインの結婚相談所なども増えており、誰にも知られずに入会することができるというのもメリット。いつでも気軽に婚活を始めることができるのです。
エン婚活エージェントは、費用が他社の1/10とはじめやすい値段設定が人気の結婚相談所です。結婚相談所に通うのに費用をあまりかけたくない人や、初めて結婚相談所に登録するからどんなものなのかわからないという人でも、お気軽にお支払いいただける金額になっています。
しかも、あなたの婚活を徹底的にサポートするアドバイザーも在籍しており、活動を進める上で困ったことや心配事も親身になって相談に乗ってくれます。
どこの結婚相談所を選べばよいのかわからないという方は、ぜひエン婚活エージェントをお選びください。きっとあなたにぴったりのお相手が見つかるはずです。
圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する結婚相談所、エン婚活エージェントとは?
まとめ
さて今回は、結婚相談所ってどうなの?と思っている人に向けて、結婚相談所の選び方や概要などについてご紹介しました。結婚相談所は忙しい現代人の味方!効率よく婚活を進めるには最も有効な手段であると言えます。
しかもエン婚活エージェントは業界大手の相談所で会員数が多いのもメリットのひとつ。たくさんの会員の中から、あなたにぴったりの結婚相手を一緒に探しましょう。
結婚をお考えの方は、ぜひ一度エン婚活エージェントにご相談ください。